令和7年度に創立150周年を迎える伝統校
創立(沿革)
- 1875年(明治8年)要明学校(宮司・小堀・南田附)、集義学校(加納・榎木)、開新学校(石田・堀部・小屋・七条)を創立
1898年(明治31年)南郷里尋常小学校(本校:宮司、第1分教場:加納、第2分教場:七条)
1901年(明治34年)現在の位置に新校舎落成
1908年(明治41年)南郷里尋常高等小学校と改称
1941年(昭和16年)南郷里国民学校と改称
1947年(昭和22年)南郷里小学校と改称
・
・
・
2017年(平成29年)プール改修 2025年(令和7年)創立150周年
設置者
- 長浜市
所在地
- 〒526-0844 滋賀県長浜市南田附町352
TEL 0749-62-0288 / FAX 0749-63-9916
児童数
- 1年生 91人
2年生 83人
3年生 83人
4年生 103人
5年生 97人
6年生 107人
全校児童数 564人
(令和7年4月1日時点)
県費常勤教職員
- 校長 1人
教頭 1人
教諭 26人
養護教諭 1人
栄養教諭 1人
事務職員 1人
年間臨時講師 4人
合計 35人
(令和7年4月1日時点)