5月16日 6年生、租税教育の出前授業を行いました。

画像

6年生は、「湖北地区租税教育推進協議会」の職員の方をお招きして、租税にかかる学習の出前授業を行いました。まず、DVDを興味深く視聴しました。次に、税金と暮らしの関係について、クイズに答えながら考えました。今日の租税教室で、私たちが安全で平和に生活していくために税金はとても大切なものであること、また、税金を払う義務の必要性を深く学ぶことができました。