今日の3校時、4年生の音楽鑑賞「音の扉プロジェクト学校訪問コンサート」がありました。このプロジェクトは、「間近で本物の音楽を感じてほしい。」という思いで、打楽器奏者宮本妥子さんと長浜市出身のピアニスト武田優美さんが2013年に立ち上げられました。今日のコンサートは、湖北に伝わる「天女の羽衣」を題材にした朗読と音楽を組み合わせた演奏を中心に行われました。迫力満点のピアノ、歌、打楽器の演奏に終始引き込まれました。音楽に合わせて体を動かすボディーパーカッションには児童も参加するなど、盛りだくさんの内容であり、大変充実した時間となりました。
「4年」カテゴリーアーカイブ
4年生、角の学習をしました。(4月14日)
画像
4年生は、算数の時間、「角とその大きさ」の学習で、まるく開くおうぎを作りました。折り紙をじゃばら折りにしたものを3セット作り、のりで貼り合わせ、最後に、割りばしをつけました。まるく開くおうぎが完成し、いろいろな大きさの角を作ることができるようになりました。具体物を操作することで、これから楽しく角の学習ができます。
