6月26日 5年生、食料自給率について学習しました。

画像

5年生は、社会科で食生活を支える食料の産地について学習しています。今日は、米の生産量と作付面積の関係について調べました。ロイロノートや社会科資料集を効果的に使いながら、グループで意見を交流しました。どのグループも、日本の食料自給率が低下していることに気づくことができました。これから日本の主な食料の産地の特色や今後の食料問題についてくわしく調べていきます。

6月25日 わかば学級、玉ねぎを収穫しました。

画像

本日、わかば学級は今年の春に植えた玉ねぎを収穫しました。「わー!こんなに大きくなった。」「たくさんできているよ。」とみんなで収穫を喜ぶ姿が見られました。この玉ねぎは、「わかばカレー屋さん」の材料に使われます。「わかばカレー屋さん」が今から楽しみですね。