2年生は、校外学習で、米原駅の見学とヤンマーミュージアムでの体験を行いました。米原駅まではバスで移動しました。米原駅では、券売機で切符を買い、駅のホームの見学をした後、米原駅から長浜駅まで電車に乗りました。昼食を食べた後、ヤンマーミュージアムで体験を行いました。1階では、「次はどこに行く?」と相談しながら、様々なアトラクションを楽しむ子どもたちの姿が見られました。ルールやマナーを守って校外学習を終えることができました。
「2年」カテゴリーアーカイブ
2年生、写生会を行いました。(10月24日)
画像
秋真っ盛りです。「芸術の秋」ということで、2年生は運動場で写生会を行いました。「タイヤローダー」という重機を目の当たりにして、その大きさに圧倒されながら写生にのびのびと取り組むことができました。今日は、「黄ボール紙」に、「はしペン絵の具」で下描きをしましたが、これからていねいに色を塗っていきます。作品が仕上がるのが楽しみです。
2年生、町探検に出かけました。(10月19日)
画像
本日、2年生は生活科の学習で、グループに分かれて町探検に出かけました。秋晴れのもと、がんばって歩いて行きました。探検したところは、給食センターと辻種苗です。まわりの様子をじっくりと観察し、気がついたこと、思ったことを探検カードに記入しました。そして働いている人にインタビューし、わかったことを探検カードにまとめました。これから探検カードをもとに新聞作りに取り組んでいきます。
2年生、九九の学習が始まりました。(10月4日)
画像
2年生は、いよいよ、かけ算の「九九」の学習が始まりました。タブレットからスクリーンに映し出される画像を見ながら、1台に5人ずつ乗れるジェットコースターの台数が増えた時に乗れる人の数を調べました。人の数が、5人ずつ増えることを確かめながら、「かけられる数」・「かける数」の意味を知りました。また、「五一が5」「五二10」「五三15」のような言い方を「九九」ということを学習しました。
2年生、50m走をがんばりました。(9月28日)
画像
今日は、午前中は曇り空で涼しく、スポーツをするにはちょうどいい気候でした。2年生は、体育の時間に50m走の練習をしました。色ハチマキをして自分の走るコースに並びました。「位置について!」「よーい!」の声をしっかり聞き、本番と同じように電子ピストルの音でスタートしました。勢いよく走り出すと、50mを全力で走り抜けました。元気いっぱいの2年生。中休みも運動場で友だちと楽しく遊ぶ姿が見られました。
2年生、「おもちゃランド」を開きました。(9月27日)
画像
本日、2年生は、「おもちゃランド」を開きました。これは、2年生が手作りのおもちゃ(ぴょんコップ・パッチンジャンプ・ヨットカー・ロケットポン・とことこ車・ころころころりん)で1年生の子ども達に楽しく遊んでもらうイベントです。2年生はこの日のために、しっかりと計画を立てて取り組んできました。楽しそうに遊んでいる1年生を見て、2年生の子ども達はとても満足そうな顔をしていました。
2年生、「どうぶつえんのじゅうい」を学習しました。(9月7日)
画像
2年生は、国語科「どうぶつえんのじゅうい」を学習しています。今日は、「じゅういさんのしごとのわけとくふうを書きましょう。」というめあてで学習しました。文章を叙述に即して読み取り、「いつ」・「どうぶつの名前」・「しごと」・「わけ」・「くふう」をワークシートにまとめました。すすんで挙手し、発表する姿がたくさん見られました。
2年生、「ことばでみちあんない」を学習をしました。(9月1日)
画像
2年生は、国語の時間、「ことばでみちあんない」という単元で、対話の練習をしました。大事なことは、「・初めに、案内する場所を言う。・通る道の順に説明する。・曲がるところや方向、目印になるものをはっきりと言う。」であることを学習しました。その後、家から学校までの道順を友だちと話す練習をしました。対話の練習をして話す力を伸ばしたいものです。
2年生、「うれしいことば」を学習しました。(6月3日)
画像
2年生は、国語科の時間に「うれしいことば」の学習をしました。「がんばった時」「一人でいた時」・「こまった時」・「はじめてできた時」にどんな言葉を言ってもらえるとうれしいか考え、ワークシートに書きました。その後、意見発表し、みんなで共有しました。そんな温かくて優しい言葉が学級や学校じゅうにあふれるといいですね。
2年生、ミニトマトを育てています。(5月26日)
画像
2年生は、生活科の学習でミニトマトを育てています。今日は、国語科「かんさつ名人になろう」の学習で、ミニトマトを観察しました。算数科で学習した30cmものさしを上手に使って、ミニトマトの高さを測りました。ずいぶん、背丈が伸びてきました。さらに葉の枚数、形、手ざわりなども観察し、観察カードに記録しました。赤い実ができるのが楽しみです。