9月25日 4年生、「式と計算の順序じょ」を学習しました。

画像

4年生は、算数科「式と計算の順序じょ」で計算のきまりについて学習しました。まず、1人でどんな順序じょで計算すればいいかを考えて問題に取り組みました。次にグループになって、計算の順序じょを話し合いながら答えを出しました。今日の学習で、・左から順に計算する・( )がある時は、( )の中を先に計算する・+、-と×、÷とでは×、÷を先に計算することを学びました。