高学年、着衣泳をしました。(7月13日)

画像

本日、5年生は、水着の上に長袖・長ズボンの体操服を着て、水泳帽・ゴーグルを着用して体験する「着衣泳」をしました。着衣泳のキーワードは、「浮いて待つ」です。まず、ペットボトルを持って浮かぶ練習をしました。次に、ペットボトルを浮き輪代わりにして投げて渡す救助の仕方を練習しました。夏休みに向けて水難事故から大切な命を守る学習ができました。

プランクトンを顕微鏡で観察しました。

画像

5年生「魚のたんじょう」の発展学習として、自然の中でメダカが食べているものを調べました。

6年生「生き物のくらしと環境」の学習では、「食物連鎖」について考えました。人は動物や植物を食べて生きています。その動物たちも小さな動物や植物を食べて生きています。植物や植物プランクトンは日光に当たって自分で養分を作って生きています。

通信を発行しました。5年生も、6年生もプランクトンを顕微鏡で調べました。

R4理科せんか通信15号(最更新)

R4理科せんか通信18号