今週の掃除の時間は、「校内クリーン作戦」期間です。「・窓の枠やレールを水拭きする。(危なくない場所) ドアのレールを水拭きする。・床をいつもより念入りに水拭きする。(絵の具や墨、給食の汚れなど、気になる汚れを落とす)・階段や廊下は、隅の汚れや給食の汚れをきれいに落とす。・昇降口のみざらを水拭きする。使われていない下駄箱のごみやほこりを掃いてきれいにする。」など、各学級の掃除場所で期間中にどんなことをすればよいか、考えて取り組んでいきます。
今週の掃除の時間は、「校内クリーン作戦」期間です。「・窓の枠やレールを水拭きする。(危なくない場所) ドアのレールを水拭きする。・床をいつもより念入りに水拭きする。(絵の具や墨、給食の汚れなど、気になる汚れを落とす)・階段や廊下は、隅の汚れや給食の汚れをきれいに落とす。・昇降口のみざらを水拭きする。使われていない下駄箱のごみやほこりを掃いてきれいにする。」など、各学級の掃除場所で期間中にどんなことをすればよいか、考えて取り組んでいきます。
2年生は、国語科の学習で教科書の絵を見てお話づくりをしました。登場人物の性格やどんな出来事が起こるか・・・。同じ絵を見ても子ども達が作るお話は様々です。イメージをふくらませ、「はじめ・なか・おわり」の組み立てになるように、ストーリーを考えました。お話づくりの楽しさに気づくと共に友だちの考えたお話に感心する子ども達の姿がありました。
本日、わかば学級は、「わかば農園」で収穫した大根を販売しました。南郷里小職員が、お客さんです。抜きたて新鮮の育ちがよい大根がたくさん並びました。大きい大根は1本150円、中が100円、小が70円です。わかば学級のみんなは協力しながら販売し、たくさんの大根は中休み・昼休みにほとんど売れました。わかばの子どもたちは自分が抜いた大根を1本ずつ持ち帰りました。大根でおいしい料理ができるといいですね。
本日、体育館で長浜集会所の職員の方をお招きして、学年部ごとの人権集会を開きました。低学年はペア、中・高学年はグループになり、出された課題について自分の思いや考えを自由に伝え合いました。この人権集会で、個性の多様性やその多様性を認め合うことの大切さを学ぶことができました。
12月4日(月)~12日(火)まで校内人権週間です。校内人権週間の間、職員室北側の廊下の掲示板に人権尊重啓発作品募集に応募した2年生から6年生の人権標語の入選作品(学年2点 計10点)が掲示されています。また、各学級では人権について考える授業や12月5日(火)には、学年部ごとに人権集会があります。そして、「人権コーナー」と題して、人権の本の貸し出しもあります。自分や友だちのことをじっくりと見つめ直す校内人権週間になればと思います。
本日、4年生は人権擁護委員の方をお招きして、「勇気のお守り」というDVDを視聴しての人権学習を行いました。子ども達は、主人公の気持ちに寄り添いながら落ち着いて鑑賞できました。この学習で、困ったことや悩んでいることがあったら周りの人に相談し、勇気を持って自分の思いを伝えることの大切さを学びました。すべての人が、人権を守りながら幸せに生きていける世の中になるといいですね。