本日、2校時に本年度第1回目の町別児童会を行いました。各町の町班長・副班長を決めたり、出発時刻・並び方・歩き方など、集団登校の約束を確認したりしました。また、危険な遊び・危険な場所・交通ルールについても話し合いました。その後、職員が児童につきそい、通学路の安全を確認しながら下校しました。黄色帽子を着用しているおかげで地域のスクールガードさんからも「子どもの下校の状況がよくわかり安心です。」という声をいただきました。
投稿者「nangori」のアーカイブ
1年生、給食が始まりました。(4月12日)
画像
1年生は、3校時の学活の時間、給食の準備の仕方を学習しました。『①ナフキンをしく②手を洗う③手の消毒④すわって静かに待つ⑤配る⑥減らしたり、増やしたりする⑦「いただきます」を言う⑧おはしをだして食べる』の手順を学びました。また、エプロンも指示をよく聞いてきれいにたたむことができました。初めての給食でしたが、どの子もおいしく笑顔でいただくことができました。
5年生、整数と小数の学習をしました。(4月11日)
画像
5年生は、算数科の時間、整数と小数について学習しました。導入では、ノートの使い方、1時間の学習の流れなどを確認しました。今日の学習で、小数は、10倍すると小数点が右に1けた移ること、10分の1の数は、小数点が左に1けた移ることを学びました。これから、整数や小数のしくみについて理解を深めていきます。
中学年、発育測定・視力・聴力検査を行いました。(4月10日)
画像
本日、3年生・4年生が発育測定・視力・聴力検査を行いました。教室で半袖体操服に着替え、くつ下を脱いで測定会場に行きました。測定会場に着くと担当の先生から、「・音を立てないで静かに待つこと。・検査の仕方をよく聞いて受けること」の2つの約束を守るように言われました。慣れない検査でしたが、2つの約束をよく守って無事に測定・検査を終えることができました。
雨の中、がんばって登校しました。(4月9日)
画像
今日は風が強く雨降りでしたが、どの学年もがんばって登校できました。各町の登校班長は1年生を気づかいながら安全に学校まで連れてきてくれました。1年生は、引き出しやロッカーの片付けの仕方、トイレの使い方などを学習しました。3時間の学習の後、職員と共に町ごとに下校しました。少しずつ学校生活に慣れていけるように、一つひとつていねいに学んでいきます。スクールガードの皆さん、警察署の方、今日も子どもたちが安全に登校できるように見守ってくださり、ありがとうございました。
新年度がスタートしました。(4月8日)
画像
本日、新年度がスタートしました。全校児童が新しい教室に入った後、体育館で着任式と始業式を行いました。その後、入学式を行いました。85名の新入児は、呼名されると元気よく「はい。」と返事することができました。入学した喜びや小学校の学校生活がスタートするわくわく感が伝わってきました。どの学年も気持ちを新たに大変よいスタートを切ることができました。
修了式を行いました。(3月22日)
画像
本日、令和5年度修了式を体育館で行いました。校歌を歌った後、校長先生から5年生代表児童に修了証が授与されました。次に校長先生から、「ええところ」という絵本のお話をしていただきました。主人公の考え方を通して、自尊感情・自己肯定感を高めるよい機会をもつことができました。最後に生徒指導の先生から、スライドを通して「春休みの過ごし方」について話がありました。話の中にあったように進級にむけて心と体の準備をする春休みにしてください。どの学年も、しっかり話が聴け、無事に修了式を終えることができました。4月8日に元気に登校してくれるみなさんをお待ちしています。
1年間、ホームページをご覧いただき、ありがとうございました。
1年生、なわとび大会を行いました。(3月21日)
画像
1年生は、入学以来、毎日毎日初めての経験の連続でしたが、この1年間で大きく成長した姿が見られました。本日の5校時、1年生は、学年でなわとび大会を行いました。エントリーした種目に各自が練習してきた成果を発揮することができました。また、なわとびに自信をつけてきた姿もたくさん見られました。2年生に向けて、これからも目標を持ってがんばってくださいね。
卒業式を挙行しました。(3月19日)
画像
本日、109名の卒業生が南郷里小学校を巣立つ日を迎え、晴れ晴れとした表情で式に臨みました。凛とした姿で、卒業証書を受け取り、式辞や祝辞を真剣に聞く姿に、それぞれが充実した小学校生活を送ってくれたことに胸が熱くなりました。堂々とした呼びかけの声、体育館に響きわたる澄んだ歌声、どの姿も南郷里小学校の最後の学習をかざるにふさわしい姿でした。本当に素晴らしい卒業式でした。
[
卒業式の予行練習と前日準備を行いました。(3月18日)
画像
本日の3・4校時に卒業式の予行練習、5・6校時に5年生が卒業式の準備を行いました。5年生全体で役割分担し、6年生の教室・体育館・廊下・玄関などの清掃、装飾に取り組みました。体育館は、シートが敷かれ、椅子が整然と並べられました。また、ステージや卒業生が入退場で歩く花道には、きれいな花が飾られました。6年生に感謝の心をこめて卒業式の準備をがんばった5年生。来年の自分の姿を想像した子もいたことでしょう。明日は清々しく卒業式が迎えられます。