3年生は、国語科「たから島のぼうけん」の学習で作文の組み立てを学びました。まず、多くの物語は、①始まり(登場人物、時、場所など物語のきっかけ)②出来事(事件)が起きる③出来事(事件)が解決する④結び(出来事の結果がどうなったか)という組み立てで書かれていることを知りました。その次に、自分が想像した物語の場面ごとにまわりの様子、人物の気持ちや会話を考え、ワークシートに書き込みました。これから段落の改行に気をつけながら原稿用紙に物語を書いていきます。
3年生は、国語科「たから島のぼうけん」の学習で作文の組み立てを学びました。まず、多くの物語は、①始まり(登場人物、時、場所など物語のきっかけ)②出来事(事件)が起きる③出来事(事件)が解決する④結び(出来事の結果がどうなったか)という組み立てで書かれていることを知りました。その次に、自分が想像した物語の場面ごとにまわりの様子、人物の気持ちや会話を考え、ワークシートに書き込みました。これから段落の改行に気をつけながら原稿用紙に物語を書いていきます。
本日の6校時、3年生は、ロイロノートによる録画を通してのクラブ見学を行いました。スクリーンから映し出されるクラブ長によるクラブ紹介の話を聞いたり、クラブ活動の様子を見たりしました。どの子もクラブ活動に興味や関心を持つことができました。来年から始まるクラブ活動がとても楽しみです。
3年生は、浅井歴史民俗資料館まで校外学習に出かけました。浅井歴史民俗資料館にある「七りん館」では、「石うす・はかり・あかり、煖房・アイロン・台所」、「糸姫の館」では、「洗濯・着物・遊び・脱穀、唐箕・せた、ぞうり」をグループでローテーションし、地域のボランティアの方々の説明をよく聞きながら、体験学習をしました。昔の道具を実際に目で見たり、触ったり、使ったりすることで、その道具を使用していたころの昔の生活の様子を身近に感じ取ることができました。公共施設でのマナーをよく守り、無事に校外学習を終えることができました。
3年生は、10月28日(金)、社会科の学習で消防署見学に行きました。普段見ない消防車や救急車を目の当たりにして、子どもたちは目を輝かせて観察していました。消防車や救急車の車内の様子や設備を知ると、子どもたちの中から驚きの声が出ました。また、職員の方のお話をよく聞いて探検カードに気がついたことをまとめることができました。見学を通して、消防署が私たちの命を守り、安全な生活のために必要な施設であることを実感することができました。
3年生は、算数の時間は「少人数学習」で学習しています。本日は、単元「円と球」で「球について調べよう」というめあてで学習しました。球の具体物を通して、・「球は、どこから見ても円に見える。」・「球は、どこを切っても円に見える。」ことを学びました。先生の話をよく聞いて、落ち着いて学習に取り組むことができました。
3年生は、算数の時間に重さの学習をしました。めあては、「1円玉を使って、文ぼう具の重さを調べよう」でした。教科書の付録のてんびんを組み立てて、じょうぎとえんぴつの重さを比べました。また、じょうぎやえんぴつは1円玉が何個でつりあうかを調べました。具体的な操作活動を通して、興味・関心が高まり、楽しく学習できました。
3年生は、国語の時間に「へん」と「つくり」の学習をしました。まず、漢字の左側にあって、おおまかな意味を表す部分を「へん」ということを知りました。次に、「きへん」・「さんずい」・「にんべん」について学習し、それらが使われている漢字をワークシートにまとめました。最後に、ロイロノートの「へんとつくりクイズに挑戦しよう!」をしました。落ち着いた雰囲気の中、楽しく学習できました。
今日の3校時、体育館で3年生の学年集会がありました。学年目標「3シャイン~みんながかがやく3年生~」を確かめた後、学年共通の具体的な約束を生活編・学習編に分けて共有しました。どの子も先生の話をよく聞き、2学期の意気込みが感じられました。その他の学年もこの2日間で学年として取り組むことの確認をしています。全校で2学期のよいスタートがきれています。
3年生は、社会科で南郷里小学校の周りの公園、工場、お寺などの建物や施設などの校区の様子について学習しています。今日は、東北コース(学校→長願寺→新栄町→日の出町→学校)を探検しました。2列に並んで交通安全のきまりを守って歩きました。また、地域の方に出会うと元気よく「こんにちは!」とあいさつする素晴らしい姿も見られました。
3年生は、天候に恵まれ「びわ湖ホール」・「びわこ博物館」に校外学習に行きました。「びわ湖ホール」では、最新の設備と優れた音響、臨場感を追求した演奏で子どもたちは感動に包まれていました。お弁当は、「びわこ博物館」の前にある芝生の広場で美味しくいたただきました。「びわこ博物館」では、昔のくらしの道具や様子を見学したり、水族展示場で琵琶湖の生き物を観察したりして、楽しく学ぶことができました。約束やマナーをきちんと守り、楽しい思い出を作ることができました。